境港の鬼太郎ロードへ・・・れんじぃは留守番。。。
昨日、全国的にも大人気になった境港市の鬼太郎ロード(水木しげるロード)へ娘親子が遊びに行った。運良く、往きも帰りも鬼太郎ファミリーの電車で、廉は大はしゃぎだったとか。
れんじぃは寂しく家で留守番をしていたが、ビデオカメラやデジカメで写してくれていたので、昨夜はそれを楽しく見ることが出来た。
それにしても観光客の多いこと。
米子市とはまったく比べものにならない。。。
先日、廃業まで考えていた境港市の下駄屋(履物屋)さんがテレビに出ていたが、鬼太郎ブームのお蔭で下駄が大人気だという。ご主人はとっても嬉しそうに話されていた。
それに引き換え米子市の商店街は・・・。
境港市と米子市はこうも違うのか。
米子市は来年は市長選挙があるが、市長を先頭に米子市民がこぞって動かないと米子市は沈没しかねない。
いや、市長に頼らない市民パワーこそが必要な時かもしれない。
今日の1句(川柳)
*元気を呉れる鬼太郎のちゃんちゃんこ れんじぃ*
↓↓↓↓↓ 応援のクリックをお願いします。
| 固定リンク
コメント